top of page
小波女を取って、POP王者となった炎華がRegina王座初挑戦。wave 2024.8.1
7月14日CATCH THE WAVE 2024ヤングブロックで優勝した炎華のRegina di WAVE〜WAVE認定シングル王座へ初挑戦マッチが行われた。小波女獲得の勢いに乗って7月21日に行われたPOP選手権で大空ちえを破り第33代王者となった炎華。キャリア1年4カ月...
MIRAI&桜井麻衣が初代ツインスター王座を獲得 MARIGOLD2024.7.30
『MARIGOLD Summer Gold Shine 2024』 2024年7月30日 東京・東京・後楽園ホール 観衆:818人 ◆15分1本勝負 ○瀬戸レア(7分32秒 エビ固め)石川奈青● ◆タッグマッチ 15分1本勝負...
『Marigold Summer Gold Shine 2024』2024.7.20
両国大会で3つのタイトルの初代王者が決まり、その王者がトリオを組んで登場というメイン。さらにタッグベルトの位置付けにあるツインスター王座を決定するトーナメントも始まった。 『Marigold Summer Gold Shine 2024』...
初代王者は、Sareee、青野未来、翔月なつみに決定。マリーゴールド両国国技館 2024.7.13
旗揚げから2カ月経たないうちに実現したマリーゴールドの両国国技館大会。WWEからイヨ・スカイの参戦、WWE入りが噂されるジュリアの怪我からの復帰など、話題も盛りだくさん。新設される、ワールド王座、UN王座、スーパーフライ王座の各初代王者も決定される。 『MARIGOLD...
青野とMIRAIはまたしても決着つかず。マリーゴールド新木場 2024.6.23
2024年6月23日 東京・ 新木場1stRING 観衆:289人(超満員) 高橋奈七永のパッション注入マッチ2024も、弓月(5.20後楽園)、CHIAKI(6.1大阪)、松井(6.2浜松)、林下(6.11)に続き5戦目。SNSやリング上で強気な発言が目立つ石川が挑んだ。...
林下が高橋に勝ち、両国でイヨ・スカイとのシングル戦が決定。マリーゴールド2度目の後楽園 2024.6.11
マリーゴールド2度目の後楽園大会。試合前、元センダイガールズの丸森レアが入団挨拶。センジョの里村芽衣子から小川代表に「マリーゴールドに入りたい子がいる」との連絡があり、この日に面接、入団の運びとなった。 「MARIGOLD Grand Opening Wars」...
ジュリアが骨折欠場でSareeeがセンター宣言。マリーゴールド新木場昼夜 2024.05.26
旗揚げ戦が大成功に終わったマリーゴールドの新木場昼夜大会。 ジュリアが旗揚げ戦で腕を骨折していることが判明し、欠場。試合前に挨拶を行った。 『Marigold Grand Opening Wars 2024』 2024年5月26日 東京・新木場1stRING...
COLOR’S×SPARK JOSHI PURORESU CROSSOVER SHOW 「Kawaii Shimai」2024.06.05
COLOR'SとSPARK JOSHI(アメリカ)の合同興行。SPARK主宰のC.B.も来日して立ち会った。COLOR'Sの通常カードとSPARKのタイトルマッチがラインナップされたカード。COLOR'S主宰のSAKIがSPARK JOSHI...
ウナギ・サヤカがCMLL女子日本王座獲得。CMLL×LADYSRING×メキシコ観光 ルチャフェス2 2024.6.28
2回目の開催となったルチャフェス。前回大会で、メキシコ遠征を熱望したウナギ・サヤカがCMLL女子日本王座への挑戦が実現。また、CMLLとスターダムの対抗戦という形で、メキシコ遠征経験のある向後桃がアマポーラと対戦した。 メキシコでは11月1日2日が「死者の日」となっていて頭...
マリーゴールド7.13両国大会会見
2024年7月13日に行われるマリーゴールド両国国技館大会のカード発表会見が行われた。 新設されるユナイテッド・ナショナル王座、スーパーフライ王座の決定戦のほか、ワールド王座については実施保留となった。 ロッシー小川 「はい、いよいよ両国国技館なんですけども、まああっという...
スターダムで再会した なつぽいと安納サオリの物語 2023.07.02
2023年7月2日、スターダムの横浜武道館大会のメインは、なつぽいと安納サオリのインディアン・ストラップマッチ。昭和のファンには懐かしい形式の、かつてはワフー・マクダニエルという名手がいたデスマッチルール。現在の感覚だと、デスマッチというより、ゲーム性の高いルールと受け止め...
話題のマリーゴールドが超満員札止めで旗揚げ 2024.5.20
ロッシー小川氏がスターダム・エグゼクティブ・プロデユーサーを解任されてから、各所で騒がれていたが、小川氏が新団体「マリーゴールド」の旗揚げに漕ぎ着けた。元スターダム勢に加え、元アクトレスガールズの加入があり、所属メンバーが13人に膨れ上がり、団体としての体裁も整った状態のス...
梅咲がデビュー戦の相手星来を破りW.W.W.D王座防衛。ななみがクリスタル王座初防衛。2024.4.29ディアナ
2024年4月29日 東京・後楽園ホール 観衆:781人 試合結果 2024年1月に新設されたクリスタル王座の防衛戦がようやく実現。EvolutiomのZONESを挑戦者の迎えた。ZONESは、2023年3月にデビューして以降多くの団体に参戦し評価も高まっている。王者ななみ...
谷ももが結婚を発表。REDSOULがタッグ王座奪取。2024.4.28PURE-J
初の浅草橋ヒューリックホール大会。試合前、谷ももがリング上から挨拶。「結婚します。8月の後楽園大会を機に関西に拠点を移し、PURE-Jのプロレス活動は継続します」 POP王座は大空が返り咲き、タッグ王座はLeon&高瀬のREDSOULが王座奪取に成功、鋼と谷は初防衛に失敗し...
wave 『NAMI☆1~Apr.~’24』2024.04.03
桜花由美が社長に就任後5年が経過し、バースデーを記念した大会。試合数も普段の大会より多い7試合が行われた。 wave PHASE2 Reboot 5th『NAMI☆1~Apr.~’24』 2024年4月3日 東京・新宿FACE 試合結果...
なつぽいとSareeeの親友物語 2024.03.09 スターダム
2024年3月9日、スターダム横浜武道館大会でなつぽいが5カ月半ぶりにリング復帰した。2023年10月に欠場発表された理由が頸椎ヘルニア。日常生活では支障がなくてもプロレスのリングではリスクが伴う。完治が見えない症状だった。復帰戦のカードは、欠場前、一緒にタッグベルトを持っ...
S・バッケルがSTRONG女子王座奪取 2024.03.10スターダム
2024年3月10日 東京・後楽園ホール 観衆:1344人 まず、試合開始前に、新人の梨杏が紹介され、あいさつ。 2023年3月にデビューし7月から欠場に追い込まれたたさくらあやが久しぶりの復帰。 ◆さくらあや復帰戦 15分1本勝負 玖麗さやか&○桜井まい(9分19秒...
柳川澄樺が初代メキシコ観光王者となり、メキシコ遠征の切符を手に入れる CMLL×レディースリング×メキシコ観光〜LUCHA FIESTA〜2024.2.25
2023年9月以来のCMLLレディースリング大会。今回はメキシコ観光とコラボし、メキシコ留学の権利を得られる初代メキシコ観光のベルトを新設。田中きずな、炎華、神姫楽ミサ、柳川澄樺、ZONESというWAVE、JTO、エボリューション(Evo女)の各団体の若手がその権利を競い合...
『STARDOM in KORAKUEN 2024 Feb.1』スターダム 2024.2.14
小川PD解任後、初めての東京都内の大会。次回2.17後楽園ホール大会で、ジュリアvs刀羅ナツコのSTRONG女子、羽南&飯田沙耶vs桜井まい&ちゃんよたのNEW BLOODタッグ、2つのタイトルマッチが急遽決まり、2.23新日本のリングで行われる岩谷麻優vs白川未奈のIWG...
「COLOR’S CARNIVAL」COLOR'S 2024.2.11
COLOR'SとOSWの対抗戦として行われた「COLOR’S CARNIVAL」。 第3試合では、くいしんぼう仮面登場の後、怒りバージョンのマスクを被ったもう一人のくいしんぼう仮面が現れ、急遽3WAYマッチとなった。2人目のくいしんぼう仮面はマスクを取られ、その正体が関口...
NEWS
bottom of page