top of page
8.11スターダム『5★STAR GP 2022』
リーグ戦もまだ序盤だが、混戦模様の5★STAR GP。 MIRAIはリーグ戦初戦の鈴季を得意の関節技で決め、全く動けなくしてレフェリーストップで完勝。「誰がなんと言おうと今日は自分の勝ちです。でもまあ、鈴季すずは欠場明けの1試合目ってことで、コンディション万全じゃなかったの...
8.11 PURE-J 5周年で3王座が移動
5周年を迎えたPURE-Jの後楽園大会。3つのタイトルが移動した。 梅咲3度目の防衛戦となるPOP王座は、久令愛がタイガー・スープレックスで仕留め、プロ入り初戴冠。 「これだけしっかりガッツリ梅咲選手と闘うのが初めてだったので、いろいろ自分なりに研究してきたつもりではあった...
8.8マーベラス KAORUが36年間のプロレス生活にピリオド
2021年に予定されていたKAORUの引退試合は、直前の後楽園大会で骨折に見舞われ延期に。そして、1年後のこの日、デビュー記念日に行われることが決定。ところが、数日前になって、この日、試合出場が予定されていた長与千種、門倉凛、宝山愛のコロナ感染が発覚。カード変更を余儀なくさ...
7.31 スターダム『5★STAR GP 2022 DAY2』
2日目も混戦。 白川が渡辺から勝利、MIRAIがジュリアを破り2連勝。MIRAI「あの花道を2日間連続で自分の足で歩いて帰ってくることができました。初めてのリーグ戦、リーグ戦の闘い方、初めてで全然わかってないんですけど、自分は最初からガンガン飛ばしていきます。ジュリア、アナ...
7.30 スターダム『5★STAR GP 2022』が開幕
過去最大規模で行われるスターダム・5★STAR GP 2022が開幕。 初参戦の桜井、壮麗、SAKI、世羅、MIRAIが勝利。特にMIRAIは岩谷を破り、シンデレラトーナメントに続き、優勝への期待が膨らむ結果となった。林下を下したひめか、メインでジュリアを破った葉月も、優勝...
7.17 PURE-J「Road to PURE-J 5th Anniversary 1」
米山香織と関口翔のコンビがデイリースポーツ認定タッグ選手権を獲得。SEAdLINNNGのエース格・中島安里紗とPURE-Jのエース格・中森華子という強豪コンビから勝利を奪う大金星。終始、王者組が圧倒していたが、同士打ちの隙をついて、関口が丸め込んだ。...
7.15 COLOR'S『YES,MY WAY vol.3』
COLOR'Sの本大会も3回目を迎え、彩羽匠、本間多恵が初参戦。 旗揚げ戦で、堀田が「シングルをやろう」とメンバーに声をかけたが、その第1弾として櫻井とのシングルマッチが実現。ただし、フォール前に早口言葉を言わなければいけないという特別ルール。試合中、堀田が「聞いてないよ」...
7.8 スターダム『FIBREPLEX presents NEW BLOOD 3』
期待のホープ・天咲が五番勝負を開始。初戦の相手はジュリア。ジュリアは、全てを受けてやろうというスタンス。試合中も笑みが漏れる。甘咲は持てる力をぶつけていったが、途中、スタミナ切れ状態に。試合後も、なかなか立てなかったが、「この五番勝負で、絶対、成長してみせます。そして、この...
5.13 スターダム『FIBREPLEX presents NEW BLOOD 2』
女子プロレスの将来を担うキャリアの浅い選手がチャンスを掴めるというコンセプトの「NEW BLOOD」。第1回大会の満員札止めの成功を受け、第2回大会が行われた。今回も、水森由菜、花園桃花、網倉理奈、櫻井裕子、鈴季すずらが初参戦した。...
5.15 「COLOR'S⭐︎FESTIVAL!!」
COLOR'S FESTIVALとタイトリングされたイベントは、未依と網倉、SAKIと水森、清水の3組によるライヴから始まった。COLOR'Sタイトル戦は、これまでに行われたタイトル戦のルールを全て適用して行われた。SAKIが「このタイトルはガッツリぶつかり合う普通のプロレ...
4.22 COLOR'S 2nd Event『YES, MY WAY vol.2』
1stイベントを欠場したCOLOR'Sメンバーの網倉も加わり、メンバー4人全員が揃う大会となった。“明るく楽しく、いろんな色がある”というCOLOR'Sの方向性が出ていた内容。初回は、“ご祝儀”で集客も良いことが多く、2回目以降が本当の勝負。その点では、大健闘と言える。...
6.28『スターダム後楽園ホール大会』
なつぽいが中野たむに雪辱 中野たむとなつぽいの対決は、6.26名古屋の金網戦から間もない2番勝負の2戦目。スタートから感情剥き出しで激しくやりあう両者。なつぽいも、フェアリアルギフトを4連発見せるなど執念を見せた。 なつぽい「やっと勝てました。私のプロレスラー人生、中野たむ...
6.26『アイスリボン後楽園ホール大会』
安納サオリがICE×∞王座獲得 春輝つくしの引退で空位になっていたICE×∞王座は安納が獲得。トーナメントに参加した選手の中ではキャリアが上になるが、フリー参戦という立場での戴冠は評価できる。安納は「久々ですね。凄い嬉しいです。2年半かなフリーになって。何か結果出したい、何...
6.24『マーベラス新木場大会』
桃野美桜が9カ月ぶりに復帰 桃野美桜の4度目の復帰戦は、満員札止めとなった。試合前に流されたムービーで、復帰までの経緯が綴られ、本人の苦悩が伝わり、WELCOMEムード満点での登場となった。試合開始後には、涙を堪えきれずスターターだったにも関わらず、すぐにタッチしてコーナー...
6.14『PleinGaz20周年興行』
コスチューム・クリエイターの高橋真美さんが、自身の20周年を記念しての主催大会。鈴木みのるを筆頭に、ふだんプランギャズにコスチューム製作を依頼している選手が参戦。ジェイク・リーvs阿部史典、野崎渚&雪妃真矢vsSAKI&高瀬みゆきといった貴重なカードも実現した。...
6.5『スターダム後楽園大会』
負けたら傘下に入ることになっていたコズミック・エンジェルズとカラーズの対戦は、コズエンに凱歌が上がった。試合後、中野は「コズミックエンジェルスは、可愛くてカラフルで踊れるだけじゃない。可愛くて、カラフルで、踊れて、強いんだ!カラーズ、あなたたちには、私達の、研究生になっても...
5.28『スターダムFlashing Champions 2022』
白の王者・上谷は、シンデレラトーナメントで優勝したMIRAIを相手に25分を越える激闘を制し防衛。メインの赤の王者・朱里は、自ら指名した相手・世羅を締め落とした。 中野たむとのコンビ「White Knights」でKAIRIが参戦。新人・甘咲に対して厳しい洗礼を浴びせた。K...
4.29『スターダムCINDERELLA TOURNAMENT 2022 優勝決定戦』
MIRAIが初参戦初優勝 シンデレラ・トーナメントは初参戦のMIRAIが優勝。開幕時に、「次のスターが生まれる」と期待感を語っていた小川プロデューサーの言葉通り、MIRAIが一気に駆け上がった。MIRAIは「自分は約3年間プロレスをしてきたんですけど、これが初めての勲章?と...
5.4『アイスリボン横浜武道館大会II』
春輝つくしの引退、藤本つかさの休業という、団体にとって大きな転換を迎え、アイスリボンの横浜武道館大会は、トリプルメインイベントを用意。今できる最善のマッチメイクで臨んみ、志田、高橋の参戦が華を添えた。 藤本は「本来だったら今日がもしかしたら解散の日だったかもしれない。だけど...
スターダム『CINDERELLA TOURNAMENT 2022』の勝ち残りは、葉月、コグマ、なつぽい、MIRAIに。
後楽園ホールの還暦祭を境に観客席の制限が解除。スターダムの後楽園が久しぶりにギッシリの客席で埋まった。 トーナメントは、トップ勢が次々に脱落する中、またもや快挙が。“スターダムのアイコン”岩谷と対戦した鹿島が、17秒で電撃フォールの大金星!大喝采を浴びた。ジュリアもオーバー...
NEWS
bottom of page